オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2020年9月

T様邸外壁改修工事ー鉄部塗装-

T様邸の鉄部の塗装です。

今回は、雨戸の仕上げです。

雨戸も色のついた塗料を2回塗ります。

施工前と施工後を比べて見てみると、一目瞭然ですね。

とても綺麗になり、新品のような雨戸になりました。

今回この雨戸は、お客様から掃除しても汚れが落ちないというお話を聞き、雨戸の塗装をすることになりました。

お客様に喜んでいただき、大変光栄です。

詳細は施工実績をご覧ください。

雨戸 上塗り1回目 完了

 

T様邸外壁改修工事ー外壁塗装③-

T様邸の外壁塗装です。

塗装の最後の工程、”上塗り”です。

中塗りで使用した材料と同じものを使って、もう一度塗装していきます。

これで外壁塗装は完了となります!

詳細は施工実績をご覧ください。

外壁トタン部分 上塗り2回目

 

T様邸外壁改修工事ー外壁塗装②-

T様邸の外壁塗装です。

まずは外壁の中塗りです。

お客様がご指定された色の塗料で1回目の塗装です。

塗りムラなどをなくすために、2回の塗装を行います。

詳細は施工実績をご覧ください。

外壁 上塗り1回目

 

T様邸外壁改修工事ー外壁塗装①-

T様邸の外壁塗装です。

まずは外壁の下塗りです。

サイディングとトタンの部分があり、それぞれに合った材料で下塗りをしていきます。

詳細は施工実績をご覧ください。

外壁 下塗り

 

T様邸外壁改修工事ー屋上防水工事⑪-

T様邸外壁改修工事、屋上の防水工事です。

今回のトップコートの塗布が、最終工程となります。

ウレタン防水塗膜材は紫外線に弱いため、保護材となる

トップコートを塗布します。

これで屋上防水工事は施工完了です!

詳細は施工実績をご覧ください。

ウレタン防水 トップコート(5)

 

T様邸外壁改修工事ー屋上防水工事⑩-

T様邸外壁改修工事、屋上の防水工事です。

ウレタン防水塗膜材の2回目を塗布します。

厚みをつけるために、2回目の塗布を行います。

詳細は施工実績をご覧ください。

ウレタン防水 平場 2回目

 

T様邸外壁改修工事ー屋上防水工事⑨-

T様邸外壁改修工事、屋上の防水工事です。

ウレタン防水塗膜材の1回目を塗布します。

1回目の防水材が乾いたら、後日2回目の塗布を行います。

詳細は施工実績をご覧ください。

ウレタン防水 平場 1回目

 

T様邸外壁改修工事ー屋上防水工事⑧-

T様邸外壁改修工事、屋上の防水工事です。

今回は、立上り部分にメッシュシートを貼っていきます。

メッシュシートを貼って、補強していきます。

詳細は施工実績をご覧ください。

立上り メッシュシート(4)